大会ランクの違いは何ですか?

4v4大会は3つのランク(ブロンズ、シルバー、ゴールド)に分かれています。各ランクの主な特徴と違いは以下の通りです:

ブロンズランク

ブロンズランクは、誰でも参加可能な入門レベルの大会です。初心者や経験の浅いチームに適しており、最も開催頻度が高いのが特徴です。標準的なポイントが獲得でき、2チームから開催可能なため、気軽に参加できます。

シルバーランク

シルバーランクは、より高度な競争が期待できる中級〜上級レベルの大会です。ブロンズランクより開催頻度は少なくなりますが、獲得できるポイントは高くなります。

  • エントリー開始時期:大会30日前から
  • 参加条件・選出方法:
    • 全てのチームがエントリー可能ですが、出場チームは抽選で決定されます。
    • 選出方法:
      1. 大会が開催される都道府県でのシーズン内累計エントリー数が多い順
      2. 同数の場合はエントリーの早い順
    • 注意点: シーズンを通してエントリー数は累計され、リセットされません。
  • 最小催行チーム数: 2チーム

ゴールドランク

ゴールドランクは、全国大会(JAPANCUP)への出場権をかけた特別な大会です。年間16回程度と開催頻度は最も少なく、順位に応じたポイント付与はありません。

  • 特徴:優勝チームはJAPANCUPへの出場権を獲得できます。
  • エントリー開始時期:大会30日前から
  • 参加条件・選出方法:
    • 全てのチームがエントリー可能ですが、出場チームは抽選で決定されます。
    • 選出方法:
      1. 大会が開催される**地方地域(関東、関西など)**でのシーズン内累計エントリー数が多い順
      2. 同数の場合はエントリーの早い順
    • 注意点: ゴールド大会に出場したチームはエントリー数が0にリセットされます。
  • 最小催行チーム数: 2チーム (ただし、24チームを受け入れ可能な時間枠での開催が推奨されます)

主な比較ポイント

  • 参加条件:
    • ブロンズ:誰でも参加可能
    • シルバー:選出あり
    • ゴールド:選出あり
  • 獲得ポイント:
    • ブロンズ:標準
    • シルバー:ブロンズより高い
    • ゴールド:0ポイント(優勝でJAPANCUP出場権)
  • 全国大会出場権:
    • ブロンズ・シルバー:なし
    • ゴールド:優勝チームに付与
  • 催行チーム数:
    • ブロンズ:2チーム〜
    • シルバー:2チーム〜
    • ゴールド:2チーム〜 (推奨24チーム枠)

注意事項

  • 各ランクの詳細な参加条件や獲得ポイントについては、4v4公式ウェブサイトのガイドラインをご確認ください。
  • ゴールドランク大会は、継続的な参加と挑戦を重視した選出方法を採用しています。
  • 不明点がある場合は、4v4オフィシャルにお問い合わせください。