大会途中で中止になった場合、売上金はどうなりますか?
悪天候等によりやむを得ず大会が途中で中止になった場合、大会の進行状況に応じて対応が異なります。以下に、各状況での対応と売上金の取り扱いについて説明します。
受付〜予選リーグ開催中の場合
大会が受付から予選リーグ開催中に中止となった場合、大会全体が中止となります。この場合、参加費は全額返金され、参加チームへのポイント付与も行われません。オーガナイザーは速やかにイベントページから大会キャンセルの手続きを行ってください。
予選リーグ終了時点の場合
予選リーグが終了している場合、大会は成立したものとみなされます。最終順位は、決勝トーナメント進出チームの中から、以下の順で決定します:
- 勝ち点
- 平均得点
- 大会累計ポイント
オーガナイザーは、この順位に基づいて結果を入力してください。
この場合、実際に消化されていない試合も含めて大会が完了したとみなされるため、参加者への決済金額は予定されていた全試合数分となります。売上金は通常の大会完了時と同様に入金されます。
決勝トーナメント開催中の場合
決勝トーナメント開催中に大会が中止となった場合、中止決定時点までの全試合結果を反映し、最終順位を以下の順で決定します:
- 総合的な勝率
- 平均得点
- 大会累計ポイント
オーガナイザーは、この順位に基づいて結果を入力してください。
この場合も、実際に消化されていない試合を含めて大会完了とみなされ、参加者への決済金額は予定されていた全試合数分となります。売上金は通常の大会完了時と同様に入金されます。
注意事項
- 参加者の安全を最優先に考え、大会の継続または中止を判断してください。
- 順位決定方法や決済金額が実際の試合数と異なる可能性がある旨を、参加者に事前にお知らせください。
- 大会中止に伴い施設利用料が発生した場合、4v4運営による補償は行いません。
大会中止の判断や対応に迷う場合は、速やかに4v4オフィシャルにご相談ください。参加者の安全と公平性の確保を最優先に、適切な対応をお願いいたします。