大会フォーマット

ポイント付与の関係で大会ごとに確定させる順位が異なります。

  • 2 チームの大会は 2 位まで
  • 3 チームの大会は 3 位まで
  • 4 ~ 11 チームの大会は 4 位まで
  • 12 ~ 23 チームの大会は 8 位まで
  • 24 チームの大会は 16 位まで

目次

フォーマット資料

3 チームのリーグと 4 チームのリーグや、トーナメント表のサンプルは下記よりダウンロードいただけます。
こちらを使っていただいてもご自身で作成いただいても構いません。

大会組み合わせフォーマット

組み合わせはオーガナイザーの皆様の方で決めていただき、運営をお願い致します。

2チームの場合

  • 2 試合を行います。
  • 2 試合目の勝利チームが 1 位、敗戦チームが 2 位となります。

※ 1 試合目の結果は順位に反映されません。
※ 2 試合目終了後、コート確保の時間に余裕がある場合は練習試合を行なっていただいても問題ございません。

3チームの場合

  • 総当りリーグとなります。
  • 1 チームあたり 2 試合、合計 3 試合で 1 ~ 3 位までの順位を決定していただきます。

4チームの場合

トーナメント形式のみとなります。

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 4 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

5チームの場合

以下の通り少し特殊なフォーマットになりますので、ご注意ください。

  1. A vs B
  2. C vs D
  3. A vs E
  4. B vs C
  5. D vs E (各チーム 2 試合ずつの予選)

予選の結果 1, 2 位チームが決勝戦 (3 試合目)
予選の結果 3, 4 位チームが 3 位決定戦 (3 試合目)
予選 5 位のチームのみ 2 試合にて終了

合計 7 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。
試合時間+インターバルのみで 1 時間 45 分となります。

6チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)

【1 位と 2 位がトーナメント出場】

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 10 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

7チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 1 つと 4 チーム 1 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位と 2 位がトーナメント出場】

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 11 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

8チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
4 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位と 2 位がトーナメント出場】

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 12 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

9チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 3 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)

【1 位 3 チームと 2 位の成績上位 1 チームがトーナメント出場】

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 13 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

10チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 2 つと 4 チーム 1 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 3 チームと 2 位の成績上位 1 チームがトーナメント出場】

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 14 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

11チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 1 つと 4 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 3 チームと 2 位の成績上位 1 チームがトーナメント出場】

  • 準決勝 ×2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝戦

合計 15 試合で 1 ~ 4 位までの順位を決定していただきます。

12チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 4 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)

【1 位と 2 位がトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 24 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

13チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 3 つと 4 チーム 1 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位と 2 位がトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 25 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

14チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 2 つと 4 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位と 2 位がトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 26 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

15チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 5 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)

【1 位 5 チームと 2 位の成績上位 3 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 27 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

16チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 4 つと 4 チーム 1 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 5 チームと 2 位の成績上位 3 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 28 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

17チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 3 つと 4 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 5 チームと 2 位の成績上位 3 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 29 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

18チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 6 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)

【1 位 6 チームと 2 位の成績上位 2 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 30 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

19チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 5 つと 4 チーム 1 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 6 チームと 2 位の成績上位 2 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 31 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

20チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 4 つと 4 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 6 チームと 2 位の成績上位 2 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 32 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

21チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 7 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)

【1 位 7 チームと各グループ 2 位のうち成績上位 1 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 33 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

22チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 6 つと 4 チーム 1 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 7 チームと 2 位の成績上位 1 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 34 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

23チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 5 つと 4 チーム 2 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)
※4 チームリーグは総当たりではない

【1 位 7 チームと 2 位の成績上位 1 チームがトーナメント出場】

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

合計 35 試合で 1 ~ 8 位までの順位を決定していただきます。

24チームの場合

リーグからのトーナメントになります。
3 チーム 8 つに分かれてリーグ戦(各チーム 2 試合)計 24 試合

【1 位 8 チームが 1 位トーナメント出場】計 12 試合 ※1-8 まで順位づけ

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 3 位決定戦
  • 決勝

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 5,6 位決定戦
  • 7,8 位決定戦

【2 位 8 チームが 2 位トーナメント出場】計 12 試合 ※9-16 位まで順位づけ

  • 準々決勝 4 試合

〈上位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 9,10 位決定戦
  • 11,12 位決定戦

〈下位トーナメント〉

  • 準決勝 2 試合
  • 13,14 位決定戦
  • 15,16 位決定戦

合計 48 試合で 1 ~ 16 位までの順位を決定していただきます。
そのため、各トーナメントにそれぞれ順位決定戦があります。

備考

悪天候等によりやむを得ず大会が途中で中止になった場合、以下の対応となります。

受付〜予選リーグ開催中の場合

大会は中止となり参加費は返金されます。その場合、参加チームへのポイント付与もされません。

予選リーグ終了時点の場合

予選リーグが終了している場合、以下の通り順位を決定します。決勝トーナメント進出チームのうち、予選リーグ結果の

  1. 勝ち点
  2. 平均得点
  3. 大会累計ポイント

の順に、大会の最終的な順位が決定されます。

(この場合、実際に試合の消化をしていない場合でも消化とみなすため、決済金額は実際の試合数と異なります)

決勝トーナメント開催中の場合

中止を決定するまでに行った全ての試合結果を反映し、以下の通り最終的な順位を決定します。

  1. 総合的な勝率
  2. 平均得点
  3. 大会累計ポイント

の順位に、大会の最終的な順位が決定されます。

(この場合、実際に試合の消化をしていない場合でも消化とみなすため、決済金額は実際の試合数と異なります)

※ 4v4 オフィシャルが指定する大会フォーマットにて大会が実施されなかった場合も、上記に基づいて順位を決定するものとします。